平成26年山行記録


2014年10月18日(土)
銭函天狗山に登りました。

銭函コースで、銭函天狗山山頂を往復しました。

駐車場      08時59分
山頂着      10時08分 (1時間09分)  
山頂発      10時35分 (0時間27分)  
駐車場      12時19分 (1時間44分) (3時間20分)

合計所要時間  3時間20分

(GPS記録)
総上昇量   442m
総下降量   393m

累積標高(+)トラック   472m
累積標高(+)地形    486m

TP積算距離    3.66km

今日は予定どおり銭函天狗山に登りました。

天候は快晴・無風・適温の絶好の登山日和でした。

落ち葉が斜面全体に積もっていて登山道も覆い隠しているので、夏よりは登山道がかなり判りづらくなっています。

夏には絶対に間違えない様な場所でも、晩秋の落ち葉が積もった時期には間違うことがあります。

今日は、往路で一度登山道を間違えました。

小さな沢を横切って進むところを、沢の中を約50mほど登ってしまいました。最も良くあるパターンですが。

この場所では顔を上げてあたりを見回すことをしなかったので、ピンクテープを見落としてしまい、沢の中が登山道に見えてしまいました。

間違う人が多いと見えて、最初の内は踏み跡がついていたのも間違った原因ですが、次第に何かおかしいと感じて取りあえず引き返しました。

昨日は降雨があったので登山道と積もった落ち葉が湿っており、登りではそれほどでもありませんでしたが、下りでは滑りやすくて歩きづらい状態でした。

山頂から見る山々は、紅葉が進んでいて大変綺麗でした。

山頂付近の紅葉はほぼ終わっていましたが、現在は中腹が紅葉の最盛期になっています。

星形の紅葉が少ないようですが、星形の紅葉途中の木を少し見かけたので、もうじき見頃を迎えると思われます。

急傾斜部分の登山道の一箇所(数十m)に補助用のロープが張られており、上り下りで利用できるようになっています。

復路で銭天山荘の入口が開いていたので中を覗いてみたら、関係者が室内の掃除をしていたので、少し話を聞くことができました。

話によると、この山荘は宿泊用ではなくて、主に山岳会で春・秋に催す会合などに利用されているそうです。

今日撮影した写真は、別途写真館にアップする予定です。


銭函天狗山
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用



銭函天狗山

GPS軌跡




銭函天狗山

銭函天狗山山頂です。




銭函天狗山

山頂にて




銭函天狗山

山頂付近にて




銭函天狗山

山頂の手前にて




銭函天狗山

銭天山荘です。
今日は、関係者が清掃をしていました。



銭函天狗山

登山道にて
星形の紅葉(ハウチハカエデ)は少ないです。
この紅葉も、星形ではありません。


銭函天狗山

登山道にて
左は大きな葉なので、自宅に持ち帰らずに
登山道で細枝に引っ掛けて撮影しました。


平成26年山行記録
http://tjmount.com/