平成27年山行記録


2016年5月29日(日)
砥石山に登りました。

中ノ沢コースで、砥石山山頂を往復しました。

駐車場      07時29分
T4分岐     08時18分 (0時間49分)  
山頂着      09時30分 (1時間12分) (2時間01分)
山頂発      09時52分 (0時間22分) (0時間22分)
T4分岐     10時48分 (0時間56分)  
駐車場      11時31分 (0時間43分) (1時間39分)

合計所要時間  4時間02分

(GPS記録)
総上昇量   738m
総下降量   749m

累積標高(+)トラック  799m
累積標高(+)地形    941m

TP積算距離    8.54km

今日は天気が良かったので、砥石山に登りました。

今年は、登山のペースを少し落としていて、藻岩山以外の最初の登山になるので、小林峠コースよりも楽な中ノ沢コースを選びました。

昨年は、5月18日に小林峠コースで登っているので、10日遅れの登山です。

天候は晴れで、風が少しありましたが、往路では少し冷たい風が気持ちよく、快適な登山を楽しめました。

倒木発生前の中ノ沢コースの登山は、2014年10月26日で往路の所要時間は2時間4分でした。

今日は2時間1分ですので、ほぼ同じペースで歩いています。

倒木で壊れた登山道も、一応歩ける状態には修復されていますが、倒木前の登山道の時よりはまだ歩きづらい状態です。

登山道の雪は完全に消えていました。

山頂から福井に抜ける登山コースは、現在も通行止めになっています。

情報としては、福井コースの初めにある採石工場付近の登山道で不良があり、それ以降の登山道は特に問題がないそうです。

登山禁止になった以降は、登山道の笹狩りはされていないようです。

今日は日曜日ですので、沢山の登山者に出会いました。

砥石山
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用



砥石山

GPS軌跡




砥石山

砥石山山頂です。




砥石山
左:定山渓天狗山(茶色)
中:神威岳(緑色)
右:余市岳(白色)
右端に半分見えているのが烏帽子岳(緑色)


砥石山

余市岳です。
まだ雪が残っています。



砥石山

無意根山です。
こちらも雪がのこっています。



砥石山
上:定山渓天狗山です。
下:神威岳です。
神威岳の登山道の雪は消えているそうです。



砥石山

登山道にて
登山道の両側はお花畑になっています。



砥石山

同上




平成27年山行記録
http://tjmount.com/