平成25年山行記録


2013年5月29日(水)
砥石山に登りました。

小林峠コースで、砥石山山頂を往復しました。

駐車場      07時31分
T4分岐      08時27分 (0時間56分)  
山頂着      09時42分 (1時間15分) (2時間11分)
山頂発      09時50分 (0時間08分) (0時間08分)
T4分岐      10時56分 (1時間06分)  
駐車場      11時59分 (1時間03分) (2時間09分)

合計所要時間  4時間28分

(GPS記録)
総上昇量   845m
総下降量   848m

累積標高(+)トラック   927m
累積標高(+)地形    954m

TP積算距離    9.87km

藻岩山登山で、山頂展望台から砥石山を見ると、殆ど雪が消えていたので、できれば5月中に砥石山に登りたいと考えていました。

ただ、標高が800mを超えるので、例年日陰部分の登山道には雪が残っているので、今年も多少の積雪があることは考慮していました。

今日の天気予報は、朝から夕方まで曇りで、その後は雨の予報になっていました。

そのため、早めに出掛ければ雨にあわずに砥石山を往復できそうだったので、いつもより早く自宅を出発しました。

駐車場出発時点から山頂手前までは、継続的にパラパラと雨が降っていましたが、傘を使用しなくても良い程度でした。

山頂手前から少し降雨量が増えた感じだったので、雨傘を使用しました。

復路で、山頂を少し下った辺りで降雨が止み、その後は降雨はありませんでした。

登山道に残っている雪は僅かになっていました。

一ヶ所(写真5の左上)だけ雪が多く残っている場所があり、登山道を塞いでいるので、脇の土の斜面を歩く場所があります。

雪の上を歩く場所もありますが、距離は僅かですので、安全に通過できました。

雪がある付近の登山道は、濡れていて滑りやすくなっています。

登山道の両脇は、お花畑になっていて大変綺麗でした。

復路で登山者5名(単独2名、3名グループ)に出会いました。


砥石山
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用



砥石山

GPS軌跡




砥石山

砥石山山頂です。




砥石山
山頂標識は健在です。
源八沢コースは土砂崩れのため通行禁止です。
通行禁止のテープが2本張られていました。



砥石山

雪はまだ残っていますが、雪の上を歩くのは僅かです。
安全に歩くことができました。



砥石山

登山道の両脇は、お花畑になっています。




砥石山

シラネアオイが登山道に沿って沢山咲いています。




砥石山

登山道にて




砥石山

同上




平成25年山行記録
http://tjmount.com/