小林峠コースで砥石山に登りました。
駐車場 7時48分
T4分岐 10時12分 (2時間24分) (ロス37分間)
引き返し 10時41分 ( 29分)
T4分岐 11時02分 ( 21分)
駐車場 12時39分 (1時間37分)
合計所要時間 4時間51分
(GPS記録)
総上昇量 531m
距 離 7.53km
藻岩山で2回軽荷でトレーニングしたので、今日は通常のザック重量に戻して砥石山に登ってみました。
雪が弛んでいることから歩きづらいのを予想していましたので、無理をしないで途中から引き返すことを予定していました。
カンジキを装着して出発しました。しかし、予想よりも雪が弛んでおり、カンジキでも時々踏み抜く状況でしたが、スノーシューを持参していなかったので、やむを得ずそのまま進みました。
今日も途中で道を間違えて引き返しました。ハッキリした踏み跡がついていたのでその方向に進んだのですが、脇に逸れていく道でした。
地図を見ると進行方向がおかしいので、GPSで確認して戻りましたが37分間の時間と体力をロスしました。
途中からご一緒した単独登山者の話では、登山者が間違って踏み込んだ跡ではないかと云っていました。
私は引き返し地点の少し前から足に張りが出てきたので、無理をせずに引き返すことにしました。
気温が上がってきているので、復路の登山道の状態が更に悪化する可能性も気になっていました。
ご一緒した登山者はそのまま砥石山に向かい、復路でもう一人登ってくる登山者にあいました。今日会った登山者はこの2名でした。
中の沢コースとの合流点(T4分岐)で確認したら、中ノ沢コースにも古い踏み跡がついていました。
雪解けが進んで歩きづらく、登山道も判りづらくなっているため、次回の登山は雪解け後(夏道)にする予定です。
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用
GPS軌跡
T4分岐(中央の黒い点)
T4分岐
カンバン正面方向についているのが、中ノ沢コースの踏み跡
引き返し地点にて
砥石山に向かう登山者
雪解けが進んでいます。
一部笹が出てきたところがあります。
写真ではよく判りませんが、雪がかなり弛んでいます。
|