平成25年山行記録


2013年7月22日(月)
チセヌプリ・シャクナゲ岳に登りました。(7月16日)

北口コースで、チセヌプリ山頂経由で、シャクナゲ岳を往復しました。

駐車場       06時15分
チセヌプリ山頂  07時18分 (1時間03分)  
湯本温泉分岐   08時04分 (0時間46分)  
長沼分岐      08時12分 (0時間08分)  
白樺分岐      08時40分 (0時間28分)  
シャクナゲ岳    09時09分 (0時間29分)  
シャクナゲ沼    10時06分 (0時間57分)  
長沼分岐      10時46分 (0時間40分)  
チセヌプリ     12時06分 (1時間20分)  
駐車場       13時15分 (1時間09分) (7時間00分)

合計所要時間  7時間00分

(GPS記録)
総上昇量   580m (全行程)
総下降量   661m (全行程)

累積標高(+)トラック   m
累積標高(+)地形    m

TP積算距離    7.14km

早朝に、車中泊をした京極道の駅から、神仙沼入り口がある駐車場に向かいました。

当日は、神仙沼からシャクナゲ岳を往復した後で、車でチセヌプリ登山口に移動して北口からチセヌプリに登る予定でした。

駐車場で登山装備をしてから神仙沼の入口に行くと、白い大きな看板が立っていました。

なんと、木道の補修のため、当日(7月16日)から通行を禁止する内容でした。

早朝でまだ工事の人も居なかったので、通過することは可能でしたが、帰路では工事のため通行不能になっていることが確実でした。

そのため、チセヌプリ経由でシャクナゲ岳を登ることに変更して、直ちにチセヌプリの駐車場に向かいました。


(チセヌプリ登山)
天候は、晴れ・無風・適温の快適な登山日和でした。

登山道は以前と同じでしたが、大きな石がゴロゴロしている非常に歩きづらい道です。

登山口から山頂までは急登が続きます。

大きな石の部分は、踏み外すと怪我の危険性もあるので、慎重に歩く必要があります。

この山は火山でしたので、山頂の火口に相当する部分がほぼ平坦で、沼などもあります。

山頂からの展望は、雲海が広がっていたため、山の上の方しか見えませんでしたが、雲海から頭を出している山々は大変素晴らしい景観でした。

山頂から反対側についている登山道は、かなり前に一度だけ神仙沼から往復したことがあります。

今回は登山内容を、チセヌプリ登山とシャクナゲ岳登山に分けて記述しています。(時刻のみ全部記述)

今回のキャンプ登山では、GPS装置の軌跡保存に失敗しているため、軌跡とグラフは昨年の登山のものを使用しています。


チセヌプリ
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用
前回の登山の記録を使用(チセヌプリ往復部分)


チセヌプリ

GPS軌跡
前回の登山の記録を使用(チセヌプリ往復部分)



チセヌプリ

チセヌプリ山頂です。
今回は、ここからシャクナゲ岳を往復しています。



チセヌプリ

チセヌプリ山頂にある沼です。
火山の名残で、山頂がほぼ平坦で沼があります。



チセヌプリ

山頂から見た羊蹄山方面です。




チセヌプリ

同上




チセヌプリ

山頂にて




チセヌプリ

同上
雲海が大変綺麗でした。



チセヌプリ
同上
車で登山口に向かう途中でこの雲海を通過していますが、
非常に濃いガス状態でした。



平成25年山行記録
http://tjmount.com/