平和の滝コースで、手稲山山頂を往復しました。
駐車場 08時02分
山頂着 10時20分 (2時間18分)
山頂発 10時49分 (0時間29分)
駐車場 13時37分 (2時間48分)
合計所要時間 5時間35分
(GPS記録)
総上昇量 803m
総下降量 773m
累積標高(+)トラック 913m
累積標高(+)地形 933m
TP積算距離 11.59km
手稲山に紅葉の偵察に行ってきました。
今日は、抜けるような晴天で、無風・適温という絶好の登山日和でした。
紅葉は、まだ始まったばかりの状態でした。
紅葉が見られるのは山頂からガレ場までで、それより下はまだ緑一色です。
既に枯れかかっている葉も見受けられましたが、それほど多くはなかったので、このまま冷え込みが続いてくれれば、例年通りの綺麗な紅葉が見られるかもしれません。
ただ、今年の異常な気候(高温)が、紅葉にどのような影響を与えているのかは、もう暫く立ってみないと判りません。
山頂には、新しい碑が設置されていました。札幌手稲ロータリークラブが設置したものでした。
前回の登山で、登山道の修復が必要になりそうだと判断した箇所は、丸太で補強されて通常どおりに歩けるようになっていました。
今日は平日にもかかわらず、沢山の登山者に出会いました。
(熊よけ鈴)
昨日作成した熊よけ鈴を、早速テスト使用しました。
結果は、非常に良好で、どのような状態の場合でも、鈴の音が途切れることはありませんでした。
音量は、鈴を単体で使用した場合の、3倍以上は出ているようです。
1個の場合は、歩調に合わせて「カラン、カラン、・・・」と鳴り、何となく情緒があります。
今回テストした鈴は、「カラ、カラ、カラ、・・・・・」と短サイクルでひっきりなしに鳴るので、正直少しうるさく感じました。情緒性などは全くありません。
従って、鈴の音量は文句なしの合格です。鈴全体の強度も問題ありませんでした。
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用
GPS軌跡
山頂に新しい構築物が出来ていました。
山頂にて
紅葉が始まっていました。
ガレ場にて
紅葉していますが、まだ赤色が不足しています。
まだ深紅の紅葉は見あたりませんでした。
登山道には、非常に沢山のドングリが落ちていました
ので、少し自宅に持ち帰りました。
登山道の修復が必要と思われていた箇所が、
丸太で補修されていました。
昨日作成した熊よけ鈴です。
鈴2個をL形に取り付けています。
1個の場合の、3倍以上の音が発生しました。
|