平成21年山行記録


2010年8月20日(金)
シャクナゲ岳に登りました。 (8月17日) (NO.1)

長沼コースでシャクナゲ岳の山頂を往復しました。

駐車場      06時19分
長沼        06時40分 (0時間21分)
チセヌプリ分岐 07時20分 (0時間40分)
白樺山分岐   07時49分 (0時間29分)
山頂着      08時10分 (0時間21分) (往路 1時間51分)
山頂発      08時20分 (0時間10分) (休憩     10分)
神仙沼      10時12分 (1時間52分)
駐車場      10時25分 (0時間13分) (復路 2時間05分)

合計所要時間  4時間06分

(GPS記録)
総上昇量   281m
総下降量   310m

累積標高(+)トラック   445m
累積標高(+)地形    428m

TP積算距離    7.74km

(8月17日 シャクナゲ岳)
シャクナゲ岳の登山道は、長沼に沿って歩く部分が良くありませんが、それ以外は普通の登山道です。

シャクナゲ岳登山口までは笹狩りもされていて、多少の泥濘を除けば特に問題になる所はありませんでした。

しかし、シャクナゲ岳本体の短い登山道は、笹狩りがされていませんでした。

酷い笹被り状態で、身長よりも高い笹を手で分けて、登山道を確認しながら登りますが、大きな石が現れる付近で解消されます。

登山道入口から山頂までは、距離にして約200m、高度差は約80m程度ですが、大きな石の連続した登山道ですので歩きごたえがあります。

本体の登山道からシャクナゲ沼が見えます。今回は水量も多くて、大変綺麗でした。

この沼は直ぐ近くにありますが、シャクナゲ岳本体の登山道に負けない大きな石の連続した大変歩きづらい道のため、今回は訪れるのを止めました。

復路で、チセヌプリに向かう女性二人連れと出会いました。

神仙沼に立ち寄ってから、駐車場に戻り、軽い食事をしてからチセヌプリの駐車場に向かいました。

シャクナゲ岳

GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用


シャクナゲ岳

GPS軌跡




シャクナゲ岳

シャクナゲ岳山頂です。




シャクナゲ岳

山頂から(手前から)
チセヌプリ、ニセコアンヌプリ、羊蹄山



シャクナゲ岳

長沼です。
水量は多目でした。



シャクナゲ岳

シャクナゲ岳の登山道から見たシャクナゲ沼です。
水が少し溢れていました。



シャクナゲ岳

本体の登山道です。
これと同等かより大きい岩の連続した登山道です。



シャクナゲ岳

登山道にて




シャクナゲ岳

同上

平成21年山行記録
http://tjmount.com/