平成23年山行記録


2011年8月5日(金)
塩谷丸山に登りました。

JR塩谷駅から塩谷丸山山頂を往復しました。

駐車場      08時13分
電波反射板   09時34分 (1時間21分)
山頂着      09時56分 (0時間22分)
山頂発      10時25分 (0時間29分)
電波反射板   10時47分 (0時間22分)
駐車場      11時50分 (1時間03分)

合計所要時間  3時間37分

(GPS記録)
総上昇量   527m
総下降量   538m

累積標高(+)トラック   604m
累積標高(+)地形    597m

TP積算距離    7.88km

明日はマンション関係の用事が予定されているので、今日登山に行ってきました。

3日に風不死岳・樽前山を歩いたばかりなので、中一日の休養ではあまりきつい山は無理です。

そのため、藻岩山クラスの山ということで、小樽塩谷にある塩谷丸山を選びました。

この塩谷丸山は、総上昇量、TP積算距離とも藻岩山とほぼ同じです。

距離は短いですが、独立峰と同じく途中に下りが無いので、途中で休まずに一気に登ると良い訓練になります。

今日は暑かったですね。小樽市でも最高気温が27℃を超えているので、登山道でもそれなりの気温がありました。

風があると体感温度が下がるので歩きやすいのですが、今日は殆ど無風状態でしたので、余計に暑く感じました。

登山道からは、小樽−余市間高速道路の建設工事現場は確認できませんでした。

登山口近くで機械の音だけが聞こえていたので、もしかしたらその音が工事現場からだったかもしれませんが、確認はできませんでした。

登山道は昨年と変わったところはありませんでした。

登山中は、晴れまたは高曇りでしたが、復路で登山口に近づいたあたりで、軽い通り雨にあいました。

行きは高速道路(札幌−小樽間)を利用し、帰りは一般国道経由としました。


丸山

GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用


丸山

GPS軌跡




丸山

塩谷丸山の山頂です。




丸山

登山道にて
気温が高いため、遠方視程は良くありません。



丸山

電波反射板
3本のロープは、雪の接着防止用と思われます。



丸山

登山道にて




丸山

同上




丸山

同上




丸山

塩谷駅近くの民家にて

平成23年山行記録
http://tjmount.com/