平成24年山行記録


2012年8月17日(金)
三角山・奥三角山に登りました。

山の手から小別沢を往復しました。

駐車場      09時51分
三角山      10時26分 (0時間35分)  
大倉山      10時58分 (0時間32分)  
小別沢      11時34分 (0時間36分) (1時間43分)
奥三角山     12時15分 (0時間41分)  
大倉山      13時07分 (0時間52分)  
三角山      13時43分 (0時間36分)  
駐車場      14時17分 (0時間34分) (2時間43分)

合計所要時間  4時間26分

(GPS記録)
総上昇量   −m
総下降量   −m

累積標高(+)トラック   798m
累積標高(+)地形    913m

TP積算距離    8.50km

腰の具合を見るため、三角山と奥三角山に登りました。

ザックなどの装備は通常状態に戻し、水は1リットル携行しました。

ザックと腰に付けた装備の合計重量は、約11Kgでした。

今日は蒸し暑く、ほぼ無風でしたので、汗をかきました。

札幌市の最高気温は23℃程度でしたが、湿度は70%を超えていました。

登山道は、以前と同じでした。良く整備されていて、危険なところはありません。

今日は、小別沢まで行き、三角山(2回)、奥三角山に登りました。

これだけ歩くと、上昇量・距離とも藻岩山よりは多くなりますが、砥石山(小林峠コース)には及びません。

          上昇量  TP積算距離
今日の記録   798m   8.5km (三角山・奥三角山)
砥石山      943m   9.7km (2011-11-13の記録)

これで、明日体調に問題なければ、一応回復したものとして、次のキャンプ登山(十勝岳、富良野岳他)の準備に入る予定です。

三角山
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用



三角山

GPS軌跡
復路も三角山に登りました。



三角山

三角山山頂です。




三角山

三角山山頂から見た大倉山ジャンプ場です。




三角山

奥三角山です。
山頂標識はありません。



三角山

小別沢の登山口です。
標識の左下に熊情報が掲示されています。



三角山

同上の熊情報です。
今日歩いた登山道とは違いますが、近くです。



三角山

登山道にて




三角山

同上




平成24年山行記録
http://tjmount.com/