平成21年山行記録


2010年10月17日(日)
三角山・奥三角山に登りました。

山の手から、三角山経由で小別沢に行き、復路で奥三角山に登りました。

駐車場      10時21分
三角山      10時47分 (0時間26分)
大倉山      11時09分 (0時間22分)
小別沢      11時38分 (0時間29分)
奥三角山着   12時07分 (0時間29分)
奥三角山発   12時25分 (0時間18分)
大倉山      13時00分 (0時間35分)
駐車場      13時37分 (0時間37分)

合計所要時間  3時間16分

(GPS記録)
総上昇量   710m
総下降量   695m

累積標高(+)トラック   755m
累積標高(+)地形    791m

TP積算距離    8.29km

今日は、天気予報では雨になっていましたが、朝起きたら晴れていたので、三角山に出かけてみました。

藻岩山よりも低い山の連続ですが、小別沢まで行くと、藻岩山の旭山記念公園コースよりも、距離・上昇量とも上回ります。

日曜日ため、駐車場は既に満杯状態でしたので、少し上の方に車を駐めました。

奥三角山の上の方は紅葉が進んでいましたが、小別沢の方はまだ緑一色でした。

奥三角山山頂では、先着していた女性と少し話をしましたが、この女性は冬道に使う直登コースを登ってきたとのことでした。

このコースは僅かですが夏でも登る人がいるとのことで、かすかに道がついているとのことでした。

ただ、昨年(?)にこのコースを登った男性が蜂に刺される騒ぎがあったとのことで、注意が必要とのことでした。

この女性は、復路は夏道を下りて小別沢に戻っていきました。私は、往復とも夏道を利用しました。

今日も、半袖シャツ姿で歩きましたが、さすがに腕が冷たく感じるようになりましたね。

今夜は、道北では雪の予報もでているようなので、そろそろ本格的に晩秋・初冬の冷気に入れ替わることになりそうです。

三角山

GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用


三角山

GPS軌跡




三角山

三角山山頂です。




三角山

小別沢の登山口です。




三角山

以下は奥三角山山頂とその付近にて




三角山






三角山






三角山






三角山

平成21年山行記録
http://tjmount.com/