吹上温泉から三段山山頂を往復しました。
駐車場 08時03分
山頂着 10時18分 (2時間15分)
山頂発 10時52分 (0時間34分)
駐車場 12時47分 (1時間55分) (4時間44分)
合計所要時間 4時間44分
(GPS記録)
総上昇量 664m
総下降量 670m
累積標高(+)トラック 757m
累積標高(+)地形 736m
TP積算距離 6.55km
前日の「十勝岳→美瑛岳縦走」では非常に疲れたため、当日は休養日にあてていました。
車中泊をした吹上温泉には三段山の登山口があり、以前から一度登ってみたいと考えていました。
それで、休養日ですが足慣らしに三段山に登ることにしました。
キャンプ登山中は朝4時起きですが、当日は6時過ぎに起床してゆっくり朝食を摂り、8時頃に駐車場を出発しました。
この吹上温泉からは、十勝岳に向かう登山道もあり、三段山の登山道入口を確認していると、男性登山者1名が駐車場から出発してきました。
行き先を聞くと同じ三段山でしたので、ご一緒することにしました。
この男性は、千葉県から登山に訪れていたようです。
軽く考えていましたが、吹上温泉と三段山の標高差は地図上で約731mで、実際の歩行記録ではGPSの累積標高が757mもあり、足の調整の範囲を超えていました。
距離は札幌の藻岩山(旭山記念公園コース)とほぼ同じですが、累積標高が150mほど多いので、所要時間は少し余分に掛かります。
グラフ(断面図)のとおり、ほぼ一定傾斜の登山道で、急な所はありません。
登山道に危険な所はなく、安全に登山できます。
山頂では360度の展望があり、素晴らしい景観でした。時刻的に余裕があったので、34分間もゆっくり休憩をとりました。
復路の途中で山岳会の人が登ってきて、下側で動力草刈り機4台で笹狩りを行っているとの話がありました。
少し下がると、男性4名が動力草刈り機を使用して、登山道を幅広く刈り払いしており、女性一名が刈り残した笹の処理をしていました。
大量の笹を刈り払いしたため、登山道に笹が被り土が全く見えない状態が続き、小さな段差などを隠してしまっていたので、大変歩きづらい状態でした。
同行した男性は、ストックを使用していなかったので、大分苦労していました。
駐車場で翌日の準備をしていると、山岳会のメンバーが作業を中断して下山してきました。
明日、山頂までの笹狩りを行う予定とのことでした。
吹上温泉のテント場では、敷地の半分で大きな行事用テントを沢山設置する作業が行われていました。
話を聞くと、明日年一度のお祭りが行われるとのことでした。
足に大きな支障がでなかったので、明日は富良野岳に登ることにして、温泉で汗を流したあと、駐車場で車中泊をしました。
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用
GPS軌跡
三段山山頂の標識類です。
山頂にて
富良野岳方面です。
同上
十勝岳方面です。
同上
登山道にて
同上
同上
|