平成25年山行記録


2013年8月21日(水)
藻琴山に登りました。 (8月16日)

展望台経由で藻琴山山頂を往復しました。

駐車場      09時07分
山頂着      10時05分 (0時間58分)  
山頂発      10時19分 (0時間14分)  
駐車場      11時18分 (0時間59分) (2時間11分)

合計所要時間  2時間11分

(GPS記録)
総上昇量   314m
総下降量   320m

累積標高(+)トラック   360m
累積標高(+)地形    339m

TP積算距離    4.46km

車中泊をした道の駅「うとろ・シリエトク」でゆっくり起床して朝食を摂り、登山を予定している斜里岳に近い藻琴山に向かいました。

この山は往復2時間程度の易しい山ですので、天気が良ければ登ってみる予定でした。

途中で斜里町に立ち寄り、先日利用したコインランドリーを探しました。

前回利用した時に、このコインランドリーの位置をカーナビに登録するのを忘れたので、カーナビに位置を登録するためでした。

ウトロに向かう時は偶然見つけたのですが、今度はなかなか見つかりませんでした。ガソリンスタンドで聞いてやっと位置が判りました。

斜里町から一路屈斜路湖に向かいましたが、展望台に近づくとだんだんとガスが濃くなって、展望台到着時は非常に濃いガスの中でした。

あまりに濃いガスでしたので、暫く様子を見ることにしてブラブラしていましたが、他の登山者が登り始めたので、私も登山準備をして出発しました。

少し登ると、濃いガスから抜け出たので、展望台付近のガスが一番ひどい状態だったようです。

当日は、身体の負担を減らすため、ザックの代わりにウエストポーチを装着して、ほぼ空身の状態にしました。

距離も2km程度で上昇量も少ないので、散策気分で歩いてきました。

山頂からの遠方視程は良くありませんでしたが、山頂はガスから抜け出していました。

次回の登山からは、展望台がガスでも上は良い天気になっている可能性が大きいので、登山を開始する方が良さそうです。

下山後、予定していた斜里岳方面の天候を確認すると、夜から明朝に掛けて斜里町方面は雨の予報になっていました。

斜里岳は往路は沢を登るため、降雨の直後は避けた方が良いので、今回は登山を諦めて帰宅することにしました。

旭川経由(高速利用)で、夕方札幌の自宅に戻りました。


藻琴山
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用



藻琴山

GPS軌跡




藻琴山

藻琴山山頂標識です。




藻琴山

藻琴山山頂です。




藻琴山

屏風岩です。




藻琴山

同上




藻琴山

ハイランド小清水725です。
到着時は非常に濃いガスで、少しずつ回復してきました。



藻琴山

登山道にて




藻琴山

同上




平成25年山行記録
http://tjmount.com/