スカイライン遊歩道経由で、藻琴山山頂を往復しました。
駐車場 06時47分
山頂着 07時46分 (0時間59分)
山頂発 07時51分 (0時間05分)
駐車場 08時41分 (0時間50分) (1時間54分)
合計所要時間 1時間54分
(GPS記録)
総上昇量 308m
総下降量 331m
累積標高(+)トラック 357m
累積標高(+)地形 328m
TP積算距離 4.33km
翌日に予定している羅臼岳登山に備えて、半分休養を兼ねて藻琴山に登りました。
屈斜路湖の展望施設として「ハイランド小清水725」があり、この駐車場から藻琴山まで遊歩道が延びています。
往復の距離は4km強で、上昇量も360m程度ですので、散策気分で登れる山です。
駐車場に到着した時は晴れていましたが、駐車場は濡れていましたので、夜間に雨が降ったようでした。
登山道(遊歩道)は良く整備されていて、危険な場所はありません。
登り始めてすぐに「八合目」の標識が現れて、驚かされました。
すぐにまた「九合目」の標識があります。八合目から九合目までの距離と、九合目から山頂までの距離が違い過ぎます。
どのような意図で、この様な合目表示にしているのでしょうね。
山頂は雲の中で、遠方視程はありませんでした。晴れていれば、屈斜路湖などが綺麗に見えたのでしょうが。
下山後、レストハウスに行き、その建物の裏側のバルコニーから屈斜路湖を撮影しました。
ここに、リス用のえさ箱があり、リスが2匹いましたが、体の大きい方のリスが餌場を独占していました。
やや小さいリスが近づくと、威嚇したり実際に追いかけて追い払ったりしていました。
可愛い姿のリスですが、やはり野生動物ですね。
濡れた登山用具を乾かした後で、うとろ・シリエトク(道の駅)に向かいました。
道の駅の案内カウンターで、ウトロ温泉で日帰り入浴をやっているホテルを教えて貰い、汗をながしました。
このウトロ温泉は予想していたよりも大きな規模で、立派なホテルが沢山営業していました。
うとろ・シリエトク(道の駅)は駐車場が大きく、キャンピングカーなども沢山駐車していました。
私も、車中泊ができるようになってからは、何時もここを利用させて頂いています。
この道の駅のトイレはシャワートイレで、洗面台も綺麗です。水道はありません。
ウトロ漁港では、大きな施設(魚の荷捌き場)を建設中で、その屋上は駐車場になるようです。
計画図を見ると非常に大きな施設になるようですが、現在は建屋が半分程度立ち上がった状態です。
塩分を含んだ海風に晒されるため、鉄筋コンクリート製の頑丈な構造の建物でした。
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用
GPS軌跡
藻琴山山頂です。
雲の中で、遠方視程はありませんでした。
山頂にある山中源吉師の碑です。
登山口を出発して300m弱進むと八合目の標識があり、
九合目標識もすぐに現れます。
本来の登山口は、ずっと下の方にあるのでしょうね。
登山口のあるハイランド小清水725です。
屈斜路湖を一望できる標高725mの位置にあります。
同上に表示されている案内図です。
展望台から見た屈斜路湖です。
展望台にあるえさ箱にて
少し小さいリスが近づくと威嚇して追い払い、餌を独り
占めしていました。
|