高原温泉コースで緑岳中腹まで登り、その後大雪高原沼めぐりをしました。
駐車場 7時01分
緑岳引き返し 8時37分
沼めぐり発 10時09分 (緑岳登山 3時間08分)
駐車場 13時19分 (沼めぐり 3時間10分)
合計所要時間 6時間18分
(GPS記録)
総上昇量 810m
(距離)
軌跡ログ距離 13.10m
沿面距離 13.37km
TP積算距離 13.45km
朝一番のシャトルバスで高原温泉に到着して、写真撮影のため緑岳に向かいました。
紅葉は例年どおり進んでいましたが、若干赤味が不足している感じがしました。
それでも、十分紅葉の撮影ができ、景色も堪能しました。
翌日赤岳に登る予定でしたので、山頂からの景色の撮影はそちらで行うことにして、緑岳本体の石ころの登山道(ガレ場)が始まる地点から引き返しました。
高原温泉に戻り、「ヒグマ情報センター」で係員からの説明と注意を受けた後、沼めぐりに出発しました。
今回の沼めぐりは一周できましたが、前回は水のあった空沼は干上がっていました。
紅葉も進んでいて十分に楽しめました。
このルートは時計回りに設定されているのですが、反時計回りで歩いてくる少数の人を見掛けました。ルールは守って欲しいものです。
普段は監視員の人数の関係で、高原沼で折り返すようにコースが設定されているため、この範囲の登山道はよく踏まれていて開放感もあります。
空沼以降の登山道は登山者の数が格段に少ないので、コースはハッキリしていますがそれなりの登山道の状態です。
私の後を歩いていた若い人のグループの中で、「これ正しい登山道なの?」という会話が出ていました。
前半の開放的な登山道と比べて、後半の登山道は本来の登山道に近い状態です。
そのため、普段登山をしない人にとっては、その落差の大きさから少し不安になるのはやむをえないのかも知れません。
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用
GPS軌跡
(緑岳)
(高原沼めぐり)
|