平成20年山行記録


2008年8月16日(土)
雌阿寒岳に登りました。 (8月10日)

オンネトー・コースで雌阿寒岳に登りました。

駐車場   6時31分
五合目   7時43分
山頂着   9時10分 (往路 2時間39分)
山頂発   9時27分 (休憩     17分)
駐車場  11時19分 (復路 1時間52分) 写真撮影

合計所要時間   4時間48分

(GPS記録)
総上昇量   808m

(距離)
軌跡ログ距離   8.6km
沿面距離     8.9km
TP積算距離   9.2km

出発時に多少の降雨があったため、雨具を着用しました。

例によって、シャツとズボンをザックに入れて、雨具を下着の上に直接つけました。

この山には、オンネトーコース、雌阿寒温泉コース、阿寒湖畔コースの三つの登山ルートがあります。

私はオンネトーコースしか登っていませんが、山頂で他の登山者に聞いたところ、どのルートも歩きやすい良い道だそうです。

次回は、天候がよければ別のルートを登ることにします。

往路の途中で雨が上がったので、雨具を脱ぎ通常のズボンとシャツに着替えて山頂を目指しました。

上部はまだガスが濃く、展望は全く利きませんでした。

また、山頂の気温が低く少し風もあったため、体感温度は初冬のようでした。

当日は気温が低く、下山時の地上温度が16℃でしたので、山頂での体感温度はかなり低かったようです。

往路で少し見えていた阿寒富士も、ガスのため復路では全く視認できませんでした。

そのため、翌日の雄阿寒岳の登山のことも考慮して、阿寒富士には登らずにそのまま下山しました。

登山道には花が咲いていて、綺麗でした。

札幌の「藻岩山+α」程度の易しい山ですので、ゆっくり楽しみながら散策気分で往復しました。

登りやすい山のためか人気があり、当日も大勢の登山者に会いました。
子供ずれも数組見受けられました。

前日に引き続き、阿寒湖畔キャンプ場に泊まりました。

雌阿寒岳080815d−1

GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用


雌阿寒岳080815d−2

GPS軌跡




雌阿寒岳080815d−3

雌阿寒岳山頂




雌阿寒岳080815d−4

山頂のカンバン
数年前にも火山活動が活発になって、登山が一時中止になったことがあります。



雌阿寒岳080815d−5
山頂の様子
ガスが濃く、展望は全く利きませんでした。
また、風もあり非常に寒く感じました。


(以下 登山道にて)

雌阿寒岳080815d−6 雌阿寒岳080815d−7 雌阿寒岳080815d−8







雌阿寒岳080815d−9

オンネトー(湖)

平成19年山行記録
http://tjmount.com/