平成21年山行記録


2010年9月17日(金)
狩場山に登りました。 (9月14日)

千走新道コースで、狩場山山頂を往復しました。

駐車場      07時03分
4合目       07時54分 (0時間51分)
真駒内分岐   08時57分 (1時間03分)
南狩場      09時22分 (0時間25分)
山頂着      09時44分 (0時間22分) (往路 2時間41分)
山頂発      10時10分 (0時間26分) (休憩     26分) 
南狩場      10時31分 (0時間21分) 
真駒内分岐   10時53分 (0時間22分)
4合目       11時38分 (0時間45分)
駐車場      12時21分 (0時間43分) (復路 2時間11分)

合計所要時間  5時間18分

(GPS記録)
総上昇量   728m
総下降量   774m

累積標高(+)トラック   922m
累積標高(+)地形    928m

TP積算距離    9.25km

早朝、狩場山登山口を目指して道の駅を出発しました。

途中で、千走川に沿って村道が走る場所がありますが、数カ所で大規模な復旧工事をしていました。

その時は、改修工事でもやっているのだろうと思いながら通過しましたが、帰宅後に島牧村のホームページをみて驚きました。

なんと、この道路は大雨で決壊して、7/29〜9/10の間、通行止めになっていたようです。

登山当日が9月14日ですので、開通後4日目に通行したことになります。

私は、この交通止め情報を確認していなかったので、開通直後の時期に登山の日程を決めたのは全くの偶然で、幸運としか云いようがありませんでした。

同HPの写真を見ると、道路の決壊は大規模でした。よくこの短期間で開通にこぎつけたものだと感心する程の、大規模な決壊でした。関係者の尽力に感謝です。

登山口手前にある駐車場に登山届けの箱があり、そこから出発しました。

道は良く整備されており、危険な場所はありませんでした。

登山道の2箇所にヒグマの糞がありました。この日本海に面した山系は熊が多いので注意が必要です。必ず、熊よけ鈴などをつけて歩く必要があります。

晴れていたので山頂からの展望は良好でした。素晴らしい景色を心ゆくまで堪能しました。

天候が良いためか、複数の登山者と、小さな子供をつれた家族連れも登っていました。

下山後は、入浴せずに中山峠経由で札幌の自宅に戻りました。

経費節減のため、最短経路の一般道を利用しました。

一般道の道路状態が良く、走行距離が高速道路経由よりもかなり短くなるので、一般道経由でも短時間で帰宅できました。

狩場山

GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用


狩場山

GPS軌跡




狩場山

狩場山山頂標識です。




狩場山

狩場山山頂です。




狩場山

駐車場から見た狩場山です。




狩場山

山頂付近から見た茂津多コースです。
(登山口まで10kmの表示あり)



狩場山

山頂手前の親沼です。
山頂側に、直径数mの小沼もあります。



狩場山
真駒内分岐です。
真っ直ぐ進むと、真駒内コースです。
島牧コースは、ここで90度曲がります。




狩場山
少し古いヒグマの糞です。
更に古い糞もありました。
日本海側はヒグマが多いので要注意です。


平成21年山行記録
http://tjmount.com/