北尾根コースで、風不死岳山頂を往復しました。
駐車場 08時23分
登山口 08時39分 (0時間16分)
山頂着 10時24分 (1時間45分) (2時間01分)
山頂発 10時58分 (0時間34分) (0時間34分)
登山口 12時22分 (1時間24分)
駐車場 12時45分 (0時間23分) (1時間47分)
合計所要時間 4時間22分
(GPS記録)
総上昇量 796m
総下降量 769m
累積標高(+)トラック 814m
累積標高(+)地形 831m
TP積算距離 5.36km
今日は、恵庭岳登山に出掛けました。
しかし、恵庭岳の駐車場に入る道路が、9月11日の集中豪雨で被害を受けたために立ち入り禁止になっており、登山ができませんでした。
近くには、今年まだ登っていないイチャンコッペ山や紋別岳がありましたが、山頂からの展望などを考慮して風不死岳(北尾根コース)に登ることにしました。
9月11日の集中豪雨は、支笏湖付近では9日9時から12日22時までの間に380mmの凄まじいものでした。
国道453号線は、4箇所で橋が損傷したほか、路肩等損壊、土砂崩れなど多大な損害を受けました。
恵庭岳でも爆裂口で土石流が発生したため、国道との交点にある丸駒橋が甚大な損傷を受け、恵庭岳の駐車場も土石流に埋まってしまったようです。
風不死岳の北尾根コースの駐車場は、以前と同じで特に問題ありませんでした。
入山届けを見ると、前日も数名の登山者があり、登山道も特に問題ないようでした。
登山道には落ち葉が積もっていますが、狭い稜線上の登山道ですので、登山道はハッキリしています。
紅葉は、麓付近で若干見られる程度で、それ以降では殆ど終わっていました。
中腹以上では、霜柱が沢山ありました。
ロープはすべて新しいものでしたが、殆どがトラロープ(黄色・黒色)でした。
一箇所のみ、登山用の太いロープが張られていました。
登山道には損傷は全く見られませんでした。
今日、北尾根コースを登ったのは、私を含めて2名でしたが、樽前山経由で沢山の登山者が山頂に到着しました。
今日は雲一つ無い本当の快晴で、今冬一番の寒さになったことで空気が澄んでいたため、山頂からの展望は素晴らしいものでした。
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用
GPS軌跡
恵庭岳は、駐車場が土石流で埋まり、立ち入り禁止です。
恵庭岳駐車場入口付近の丸駒橋は、甚大な被害を受けて
いました。
風不死岳山頂です。
山頂にて
快晴で空気が澄んできたので、支笏湖がとても綺麗でした
同上
奥が樽前山です。
この火山も活動が活発なので、今まで以上に注意しなけれ
ばなりませんね。
紋別岳山頂の中継局アンテナです。
恵庭岳です。(強力な修整をしています)
9月11日の集中豪雨で、土石流が発生して国道の丸駒橋
に甚大な損傷を与えたようです。
駐車場も土石流で埋まっているそうです。
支笏湖温泉です。
|