平成26年山行記録


2014年6月21日(土)
風不死岳に登りました。

風不死岳と樽前山(西山)に登りました。

駐車場      07時00分
分岐        07時47分 (0時間47分)  
風不死岳着   09時11分 (1時間24分) (2時間11分)
風不死岳発   09時27分 (0時間16分) (0時間16分)
分岐        10時45分 (1時間18分)  
西山着      11時47分 (1時間02分) (2時間20分)
西山発      11時55分 (0時間08分) (0時間08分)
駐車場      13時12分 (1時間17分) (1時間17分)

合計所要時間  6時間12分

(GPS記録)
総上昇量   908m
総下降量   966m

累積標高(+)トラック   1062m
累積標高(+)地形    1031m

TP積算距離    12.10km

やっと天候が回復したので、風不死岳に出掛けました。

行きは高速道路を利用し、帰りは一般国道で戻りました。

7時少し前に樽前山ヒュッテの駐車場に到着しましたが、既に80〜90%は駐車済みでした。

天候が回復した直後の土曜日ですので、登山者がドッと押し寄せた感じです。

登山道については、前回の登山と同じで、特に変わったことはありませんでした。

ただ、風不死岳の山頂に近い稜線部分では、登山道の両脇の木の枝が登山道を塞ぐように伸びてきています。

登山道を歩いていると、枝が身体の両側に当たるため、枝がブレーキにもなり大分歩きづらくなっています。

そろそろ枝の剪定が必要と思われます。

登山道に対して半身になっても、ザックを担いでいるうえ、お腹も出ているので、幅は前を向いている時と変わりありません。

出発時に、樽前ヒュッテで係員にヒグマ情報を聞いたら、「いない。皆札幌に遊びに行っている」との返事でした。

もしかしたら、藻岩山に出ているヒグマも、支笏湖から遊びに来ているのかもしれませんね。

最近は、札幌関係では藻岩山に近い盤渓方面のヒグマ情報が賑やかです。

風不死岳山頂からの眺めは最高でした。

支笏湖が真っ青で素敵でしたが、残念ながら恵庭岳の山頂部は雲の中に入っていました。

その後すぐに雲が出て、樽前山方面を隠してしまいました。

今日は、足が疲れたので、東山には登らす、西山から駐車場に戻りました。

帰路、前回迷彩生地を購入したショッピングモールに立ち寄り、迷彩生地を追加購入しました。

平岡公園でアカゲラ撮影の際に、アカゲラから警戒されたので、身体全体が隠れるように迷彩カバーを改良する予定です。


風不死岳
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用



風不死岳

GPS軌跡




風不死岳
風不死岳山頂にて
支笏湖と恵庭岳です。
恵庭岳の上部は雲の中です。



風不死岳

同上
樽前山です。



風不死岳

同上
丸駒温泉と伊藤温泉です。



風不死岳

西山山頂です。
雲の中に入っています。



風不死岳

標識類が全て新しくなっていました。
距離も表示されています。



風不死岳

登山道にて




風不死岳

同上




平成26年山行記録
http://tjmount.com/