平成25年山行記録


2013年10月28日(月)
風不死岳に登りました。

北尾根コースで、風不死岳山頂を往復しました。

駐車場      08時10分
登山口      08時27分 (0時間17分)  
山頂着      10時26分 (1時間59分) (2時間16分)
山頂発      10時32分 (0時間06分) (0時間06分)
登山口      11時56分 (1時間24分)  
駐車場      12時10分 (0時間14分) (1時間38分)

合計所要時間  4時間00分

(GPS記録)
総上昇量   782m
総下降量   784m

累積標高(+)トラック   808m
累積標高(+)地形    805m

TP積算距離    5.43km

お天気が良さそうだったので、支笏湖の風不死岳(北尾根コース)に登ってきました。

帰路は、美笛から壮瞥に抜け、洞爺湖をグルッと3/4周して紅葉を楽しんできました。

洞爺湖温泉手前で国道230号線にのり、中山峠経由で札幌の自宅に戻りました。

風不死岳の紅葉は、駐車場の付近が最盛期で、上に行くに従い紅葉が終わりに近づき、中腹以上では完全に終わっていました。

今日は快晴でしたので、山頂からの展望は最高でした。

往路では山頂手前の笹の上に少し雪が残っていましたが、復路では既に融けていました。

この季節になると、風が無くても風不死岳山頂高度(約1100m)では寒く感じます。

そのため、山頂到着時にウィンドブレーカーを着用しました。

登山道は、10箇所前後の簡単なロープ場を通過しますが、濡れたロープを掴んだために作業用革手袋が濡れてしまい、手が冷えてしまいました。

登山道は落ち葉が表面を覆っているため、上に乗ると滑る木の根を隠しているうえに、落ち葉と地面が濡れていたので、かなり歩きづらい状態でした。

登りではそれほどでもありませんが、急登の下りは慎重に歩くことが要求されます。今日は幸い一度も転びませんでした。

洞爺湖の写真は、明日アップする予定です。


風不死岳
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用



風不死岳

GPS軌跡




風不死岳

山頂から見た樽前山です。




風不死岳

山頂から見た支笏湖湖畔です。




風不死岳

同上




風不死岳

丸駒温泉と伊藤温泉です。




風不死岳

紅葉の最盛期です。




風不死岳

登山道にて




風不死岳
登山道には落ち葉が厚く敷き詰められています。
濡れていて滑るうえに、木の根を隠しているので、かなり
歩きづらい状態でした。



平成25年山行記録
http://tjmount.com/