平成24年山行記録


2012年5月22日(火)
恵庭岳に登りました。

ポロピナイコースで、恵庭岳第二展望台を往復しました。

駐車場      08時08分
展望台着     10時45分 (2時間37分)  
展望台発     11時00分 (0時間15分)  
駐車場      13時13分 (2時間13分) (5時間05分)

合計所要時間  5時間05分

(GPS記録)
総上昇量   865m
総下降量   874m

累積標高(+)トラック   950m
累積標高(+)地形    935m

TP積算距離    6.55km

今年始めての恵庭岳登山です。

今日は、晴れ、無風、適温の登山日和でした。

山頂到着時にウインドブレーカーを着用しましたが、それ以外は夏シャツ姿で歩きました。

登山道に掛かる残雪は、上部に1箇所ありましたが、雪はザクザク状態で2mほど歩くだけでした。

ロープ場(上り専用、下り専用)のロープは確りしていました。

登山道の状態は以前と変わりませんが、火山灰や火山礫が登山道の表面にあるので、歩きづらい状態です。

上りも歩きづらいですが、下りが特に滑りやすいため注意が必要です。

往復距離が6.55kmですので藻岩山登山とほぼ同じですが、往路・復路とも2倍の時間が掛かっています。

上りの場合は、総上昇量が藻岩山の1.5倍あり、ロープ場もあるので、それなりに時間がかかります。

下りの場合は、藻岩山と距離が同じですので、所要時間+1時間は、火山灰・火山礫が原因です。

私の場合は、恵庭岳の下りは、藻岩山の一往復よりも疲れます。


(支笏湖)
帰路で、支笏湖のポロピナイ湖畔に行ってみました。

湖面の青い色が大変綺麗でした。風不死岳も綺麗に見えました。

平日のため、やや閑散としていましたが、マニアが模型飛行機(双発、水上機型)を飛ばせていたので、暫く眺めてきました。

模型飛行機の撮影に挑戦しましたが、液晶モニタ方式の小型デジカメではやはり無理でした。

高速移動体の撮影には、光学式ファインダーを備えたカメラが必須のようです。

恵庭岳
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用



恵庭岳

GPS軌跡




恵庭岳

第2展望台から支笏湖を見る。




恵庭岳

山頂ドームのアップです。




恵庭岳

崖の裏側(ほぼ稜線)を登ってきます。




恵庭岳

展望台から見た羊蹄山です。




恵庭岳

ポロピナイ湖です。




恵庭岳

登山道にて




恵庭岳

同上




平成24年山行記録
http://tjmount.com/