平成23年山行記録


2011年7月31日(日)
恵庭岳に登りました。

ポロピナイコースで、恵庭岳を往復しました。 (第2展望台まで)

駐車場       08時00分
恵庭岳着     10時32分 (2時間32分)
恵庭岳発     10時47分 (0時間15分)
駐車場       13時13分 (2時間26分)

合計所要時間  5時間13分

(GPS記録)
総上昇量   829m
総下降量   809m

累積標高(+)トラック    899m
累積標高(+)地形    1004m

TP積算距離    6.80km

中古で購入したプロボックスのドライブテストを兼ねて、恵庭岳に登ってきました。

今日は日曜日でしたので、沢山の登山者に出会いました。

私が駐車場に到着したときには、既に5〜6台が駐車していました。皆さん早いですね。

ロープ場は、登り専用、下り専用とも昨年と変わらないようでした。ロープは確りしています。

今日は晴れていたため、山頂からの眺めは良かったのですが、気温が上がっているため遠方は霞んでいました。

登山道は、相変わらず火山灰と火山礫・小石の連続です。

登りではそれほど滑る感じはありませんが、下りは滑りますので、細心の注意を払う必要があります。

私は、往路は足の状態を見ながら慎重に歩き、復路は往路とほぼ同じスピードで注意して下りました。

同じ頃に降りてきた壮年の登山者も、私から話しかけると、「下りは少し怖いですね。」と話していました。


(プロボックス)
真駒内から支笏湖に抜ける国道453号線は峠越えがあり、車の性能テストには最適です。

エンジンが1.5Lですので、前のカローラワゴン(1.6L)とそれほどの性能差は感じられませんでした。

欲を言えば、1.8L程度のエンジンが欲しい所ですが。

私の場合は、車中泊用の装備などで車が重くなっているので、1.5Lですと急坂の上りでは他の車に迷惑を掛けないで走れるギリギリの線では無いでしょうか。

走行距離がまだ2万キロ未満ですので、峠などでエンジンに負荷を掛けて走っても安心なのが取り柄です。


恵庭岳

GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用


恵庭岳

GPS軌跡
復路で、またしても誤表示がありました。



恵庭岳

山頂ドームです。
見たところ、昨年と変化はなさそうです。



恵庭岳

第2展望台にて
晴れていたので、支笏湖が綺麗でした。



恵庭岳
同上
写真右端が第一展望台です。
この稜線(裏側)を歩いてきます。



恵庭岳

復路の途中から見た支笏湖です。




恵庭岳

登山道にて




恵庭岳

同上




恵庭岳
ポロピナイ湖畔にて
(左)恵庭岳山頂が見えます。
(右)湖畔は家族連れなどで大変賑わっていました。

平成23年山行記録
http://tjmount.com/