平成21年山行記録


2010年11月24日(水)
盤渓山に登りました。

−−(NO.4)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

妙福寺コースで盤渓山に登りました。 (2010年11月24日)(水)


駐車場      09時33分
山頂        10時31分 (0時間58分)
駐車場      15時43分 (5時間12分) 清掃作業 約4時間20分

合計所要時間    6時間10分  

(GPS記録)
総上昇量   401m
総下降量   270m

累積標高(+)トラック   473m
累積標高(+)地形    388m

TP積算距離    4.44km

天気が良かったので盤渓山に登りました。

今日は、初めに盤渓山に登り、復路は清掃をしながら歩いたので、時間が掛かっています。今回で清掃は終了です。

次は通常スタイルで別の山に登る予定です。


−−(NO.3)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<山行記録に登録セズ>−−−−

妙福寺コースで盤渓山に登りました。2010年11月21日(日)


駐車場      08時44分
引き返し     13時50分 (5時間06分) 清掃作業 約4時間
駐車場      14時18分 (0時間28分)

合計所要時間  5時間34分


−−(NO.2)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−<山行記録に登録セズ>−−−−

妙福寺コースで盤渓山に登りました。2010年11月19日(金)


駐車場      09時06分
引き返し     13時00分 (3時間54分) 清掃作業 約3時間
駐車場      14時10分 (1時間10分) 清掃作業 約50分

合計所要時間  5時間04分


−−(NO.1)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

妙福寺コースで盤渓山を往復しました。2010年11月16日(火)


駐車場      09時12分
山頂        11時08分 (1時間56分) 清掃作業 約1時間
駐車場      15時03分 (3時間55分) 清掃作業 約3時間

合計所要時間  5時間51分


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
清掃作業について
10月末の落葉前の降雪によって、藻岩地区で多くの倒木が発生しました。

そのため、直ぐそばの盤渓山も当然被害を受けていると思われたので、清掃登山を実施しました。

大木の倒木は登山道の前半だけで、小枝類は全域で落ちていました。

●1回目(16日)は、不明瞭になっていた登山道を明確にしました。

近年は登山道の笹狩りがされていなかったため、登山道の中央部でも笹が生えている箇所がありました。

落ち葉が積もったことにより、数カ所では登山道の識別が難しい状態だったため、目印にピンクテープを2箇所に付けた程でした。

取り敢えず、目印テープ無しでも確実に登山道を識別できるように、持参した剪定ハサミで笹狩りを行いました。

●2回目(19日)は、登山口から倒木処理と笹狩りを行いました。

登山口から700m程度までしか進めませんでした。

●3回目(21日)は、2回目の続きから全体の2/3程度まで笹狩りを行いました。

●4回目(24日)は、最初に山頂まで登り、復路で笹狩りを行いました。

この4回の清掃作業で、登山道が以前と同じ状態に戻りました。

この作業はボランティアで行いました。

この4日間は、登山者には出会いませんでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(シャコバサボテン)
花が完全に終わったので、親鉢の剪定をしました。

下の写真のとおり、沢山の葉を取り除きましたが、来年にはまた新しく生えてくるので、毎年剪定が必要になりそうです。

切り取った葉を暫く乾燥させておくと、切断部分から新しい芽がでてきます。

芽が出た段階で挿し木をすることができます。現在の子鉢5鉢もそうやって増やしました。

ただ、今回は挿し木はしません。これ以上増えても置き場所の問題があります。


(オークション)
今日終了日を迎えた2件のうち、多機能ナイフ(アーミーナイフ)に入札がありました。

もう一件のカラーテープには入札がありませんでした。

これで、今回の一連のオークションへの出品は終了しました。

落札されなかった「ヘルスメーター、コードリール」は、リサイクルショップに売却しました。両方で300円でした。

盤渓山

山頂から市街地方面を見る。
右端は藻岩山、中央やや左が円山です。



盤渓山

コバワールドスキー場(閉鎖)と市街地です。




盤渓山

コバワールドスキー場の拡大写真です。
昨冬から営業していません。



盤渓山

藻岩山スキー場方面です。




盤渓山

藻岩山山頂です。




盤渓山

シャコバサボテンの剪定でカットした葉です。




盤渓山

同上




盤渓山

同上
沢山の量です。



盤渓山
乾燥させておくと、芽が出てきます。
その状態で挿し木をすることができます。
今回は挿し木はしません。

平成21年山行記録
http://tjmount.com/