平成21年山行記録


2009年8月7日(金)
羊蹄山に登りました。

真狩コースで羊蹄山に登りました。初めて山頂を一周しました。

駐車場     5時53分
5合目      7時50分 (1時間57分)
7合目      8時48分 (    58分)
9合目      9時34分 (    46分)
火口下山口  9時58分 (    24分)
山頂着    10時43分 (    45分) (往路 4時間50分)
山頂発    10時56分 (    13分) (休憩     13分)
火口下山口 11時43分 (    47分)
駐車場    14時59分 (3時間16分) (復路 4時間03分) 岩場コース・写真撮影

合計所要時間  9時間06分

(GPS記録)
総上昇量    1505m
総下降量    1515m

累積標高(+)トラック    1706m (一番正しいと思われる)
累積標高(+)地形     2068m ?

TP積算距離    14.93km

8月9日に航空自衛隊の千歳航空祭が開催されるため、撮影に行く予定です。

そのため、今日は日帰りで羊蹄山に登りました。

自宅を午前4時前に出発して、登山終了後真っ直ぐ自宅に戻りました。所要時間は14時間弱でした。

天候は晴れ(薄曇り)・無風で快適な登山日和でした。

気温も適温でしたが、下山時日照のある時は熱風を感じました。

このまま下の方に行ったら凄い熱気に悩まされるのではと心配しましたが、幸いその後は曇ったため気持ちの良い風が続きました。

今日は、初めて噴火口の岩場コースを歩いてみました。

山頂で、他の登山者に岩場の状態を確認したら、鎖・ロープなどは設置されていない普通の岩場コースとのことでした。

また、私も山頂で休憩中に、この岩場コースを歩く登山者数名を確認していたので、歩いてみる決心をしました。

岩場にはペンキでコース表示があり、注意して歩けば問題ないレベルでした。

ただ、コースの細部では、良く確認してから進むように留意する必要があります。

真狩コースの登山道は、以前より少し歩きづらくなったように感じました。

登山道表面の小石類が多くなり、スリップし易くなった様に思いましたが、前回の登山から時間が経っているのでハッキリしたことは判りません。

山頂で、喜茂別コースから登ってきた若い人に会いました。私は、まだこのコースは歩いたことがありません。

話を聞いたところ、コースは問題なく危険な場所も無いとのことでした。何時か歩いてみることにします。

やはり、羊蹄山は疲れますね。

往路は問題ないのですが、復路でスリップを気にしながら延々と歩くのは少し辛いです。

往路では3回休憩をとり、慎重に登りました。(7:01, 8:00, 9:00 に各6〜8分程度休憩)

復路では、登山道の状態の良い場所のみスピードを少し上げましたが、残りはスリップによる転倒・故障発生を警戒して普段のスピードにしました。

羊蹄山090807−1

GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用


羊蹄山090807−2

GPS軌跡




羊蹄山090807−3

噴火口の拡大図




羊蹄山090807−4
噴火口一周の高度グラフ
岩場コースには、山頂よりも6m高い場所があります。
(地形図にも表示されています)



羊蹄山090807−5

山頂から岩場コースの最初の部分を見る。




羊蹄山090807−6

岩場コースです。




羊蹄山090807−7

岩場コースにて




羊蹄山090807−8

登山道にて




羊蹄山090807−9

登山道の9合目(小屋分岐)から見た避難小屋です。
雪は完全に消えていました。

平成21年山行記録
http://tjmount.com/