平成29年山行記録


2017年7月26日(水)
手稲山に登りました。

平和の滝コースで手稲山山頂を往復しました。

駐車場      07時37分
水場       08時55分 (1時間18分)  
山頂着      10時36分 (1時間41分) (2時間59分)
山頂発      11時05分 (0時間29分) (0時間29分)
水場       12時26分 (1時間21分)  
駐車場      13時52分 (1時間26分) (2時間47分)

合計所要時間  6時間15分

(GPS記録)
総上昇量   641m
総下降量   720m

累積標高(+)トラック  893m
累積標高(+)地形    923m

TP積算距離    11.44km

月末に用事があるため、キャンプ登山に出掛けられないので、手稲山に登りました。

今日は、晴れ・微風・適温(少し高め)の絶好の登山日和でした。

子供達が夏休みに入ったためか、親子連れも見かけました。

登山道はほぼ乾いていて、濡れているのは一部のみでした。

登山道に特に危険な場所はありませんが、注意して歩く必要のある場所は複数箇所あります。

登山道が琴似発寒川に沿ってついているので、川側がきつい斜面になっている場所が結構あるため、こういう場所は登山道の川側を歩かないように注意する必要があります。

今日は乾いていましたが、ガレ場以降の大きな石は表面が綺麗なので、雨で濡れていても滑ることはありません。

ただし、ガレ場以降は、大きな石が不規則に並んでいる上を歩くので、スリップ・転倒には十分な注意が必要です。

ガレ場以降の登山道は、よくこれだけ乱雑に石を置いたな思うほどで、自然の力の凄さを感じます。(写真6)

写真6の石は小さく見えますが、実際には大きな石なので、一つ一つ注意して超えていく必要があります。

復路で、初めて手稲山に登った女性登山者から、ガレ場の途中で声を掛けられましたが、この大きな石の多さと長い距離に驚いていました。

今日の往路の所要時間は2時間59分で、昨年6月28日の登山よりも15分多く掛かっています。

水場で十分に休憩し、ガレ場は足への負担を極力減らすようにかなり慎重に歩いているためです。

手稲山のベストタイムは2006年の2時間10分ですので、今日は1.38倍の所要時間になっています。


手稲山
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用



手稲山

GPS軌跡




手稲山

山頂のテレビ塔群です。
雲が少し入り込んでいます。



手稲山
山頂にて
雲が押し寄せてきて、定山渓天狗山を隠そうとして
います。



手稲山

手稲神社奥宮とケルンです。




手稲山

ガレ場以降の登山道です。




手稲山
水場にカンバンが復活しました。
以前にはありましたが、途中から撤去されていました。
昨年はありませんでした。
2010年当時のカンバンと同一でしょうか?


手稲山

山頂にて




手稲山

登山道にて




平成29年山行記録
http://tjmount.com/