平成19年山行記録


2007年7月27日(金)
シャクナゲ岳に登りました。 (7月24日)

長沼コースでシャクナゲ岳に登りました。

駐車場  5時31分
分 岐   6時31分 (1時間00分)
山 頂   7時13分 (    42分) (往路1時間42分)
分 岐   7時59分 (    46分)
駐車場  8時55分 (    56分) (復路1時間42分)

合計所要時間  3時間24分

(GPS記録)
総上昇量   392m
距 離     7.74km

今までシャクナゲ岳への分岐を通過してチセヌプリへ向かったことが2回ほどありましたが、シャクナゲ岳には登っていませんでした。

そこで、今回のキャンプではシャクナゲ岳の登山を計画していました。
登山道は、駐車場からシャクナゲ岳本体の直前までは、歩きやすい土の登山道が続きます。

シャクナゲ岳本体への登りの直前で、白樺山へ向かう登山道が分岐します。
この地点に「頂上まで0.2km」の標識があります。

この時点で登山道の様相が一変して、大きな石がゴロゴロした急登の歩きづらい登山道が山頂まで続きます。この200mは歩きがいがあります。

ただ、大きな石が連続していて歩きづらいのは、やはりチセヌプリが一番で、歩きづらい順番としては次のようになります。
 (歩きづらい) チセヌプリ > ニトヌプリ > シャクナゲ岳 (歩きやすい)

登山道の途中で通過する長沼は大きくて綺麗な湖ですので、当日も観光客が訪れていました。
また、シャクナゲ岳本体の登りでは、シャクナゲ沼が少し見えます。
平日で時刻的にも早かったせいか、長沼以降では登山者には会いませんでした。

現在、駐車場から長沼までの木道部分を更新する工事が行われています。
半分程度までは、新しい木道に切り替わっていますが、その先は現在工事中で、そのための仮道が作られています。かなりお金をかけて、本格的にやっているようです。

シャクナゲ岳070724−1

GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用


シャクナゲ岳070724−2

GPS軌跡




シャクナゲ岳070724−3

シャクナゲ岳山頂




シャクナゲ岳070724−4

手前から
チセヌプリ、 ニトヌプリ、 ニセコアンヌプリ、 羊蹄山



シャクナゲ岳070724−5

シャクナゲ沼
登山道からは、全体を見ることはできませんでした。



シャクナゲ岳070724−6

長沼

平成19年山行記録
http://tjmount.com/