西区山の手から三角山山頂経由で、奥三角山を往復しました。
駐車場 09時42分
三角山 10時17分 (0時間35分)
大倉山 10時42分 (0時間25分)
小別沢 11時15分 (0時間33分) (1時間33分)
分岐 11時35分 (0時間20分)
奥三角山 11時52分 (0時間17分)
分岐 12時12分 (0時間20分)
大倉山 12時41分 (0時間29分)
三角山 13時10分 (0時間29分)
駐車場 13時40分 (0時間30分) (2時間25分)
合計所要時間 3時間58分
(GPS記録)
総上昇量 723m
総下降量 741m
累積標高(+)トラック 773m
累積標高(+)地形 877m
TP積算距離 8.36km
お天気が良いので、西区の三角山と奥三角山に登ることにしました。
藻岩山以外に登る今年初めての山になります。
今日は、曇り・無風・適温の快適な登山日和でした。
両山とも人気のある山で、今日も沢山の登山者で賑わっていました。
登山道は良く整備されていて、危険な場所はありません。
奥三角山の登山道も、手が入れられて以前よりも良くなっていました。
以前は急な直登タイブでしたが、小さなジグザグ道に改良されて、かなり楽に登れるようになりました。
今日は、復路でも三角山に登りました。
低い山ですが、これだけ歩くと藻岩山の往復よりは疲れます。
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用
GPS軌跡
三角山山頂です。
奥三角山山頂です。
宮ノ森スキージャンプ場です。
藻岩山をバックにした宮ノ森スキージャンプ場です。
藻岩山です。
恵庭岳です。
登山道にて
|