平成27年山行記録


2015年7月17日(金)
室蘭岳(鷲別岳)に登りました。 (7月10日)

登山者用駐車場から西尾根コース・水元沢コースを縦走しました。

駐車場       05時50分
山頂着       08時01分 (2時間11分)  
山頂発       08時18分 (0時間17分)  
カムイヌプリ分岐  08時54分 (0時間36分)  
分岐(標識あり)  09時52分 (0時間58分)  
駐車場       10時55分 (1時間03分) (5時間05分)

合計所要時間  5時間05分

(GPS記録)
総上昇量   709m
総下降量   749m

累積標高(+)トラック   813m
累積標高(+)地形    851m

TP積算距離    9.80km

早朝、車中泊をした伊達道の駅から室蘭岳に向かいました。

6時前に到着しましたが、既に何台も乗用車が駐車していました。

往路で下ってくる複数の登山者に出会いましたので、皆さんかなり早い時刻に登っているようです。

当日は、晴れ・微風・適温の絶好の登山日和でした。

登山道は以前と同じで、良く整備されており全く問題ありませんでした。

天気が良かったので、水元沢コースを歩いてみました。

カムイヌプリ分岐の手前には、裏沢コース分岐があります。

この裏沢コースは、鷲別来馬川を遡る沢歩きコースです。

このカムイヌプリ分岐から20分程度で水の流れている沢に到着します。

その後、かなりの回数沢を横断しながら、沢沿いに下ります。

数カ所で一瞬「アレッ 登山道がない!」と思う場所がありますが、落ち着いて見回すと必ずハッキリとした踏み跡(登山道)を発見できます。

一箇所、太い倒木が登山道を隠している場所がありますが、倒木まで行き向こう側を覗くと登山道が続いています。

その後、林道にでますが、暫くして白鳥ヒュッテに行く分岐があり、現在はハッキリした標識が設置されています。

以前は標識が無い時期もあり、この分岐を見逃さずに歩くのが大変でしたが、現在は全く問題ありません。

この分岐からは再びきつい登りになります。

体感的には、二つ目の山を登っている感じで、グラフ(写真2)で見るよりも体力的にはかなりきつく感じます。

地形図でみると標高差は194mですが、疲れた身体にはこの標高差以上に感じます。

このコースは、以前木材の切り出しなどで仮設の林道が造られたりしたため、登山道が判りづらい時期もありましたが、現在はハッキリした登山道が続いており、全く問題ありません。

これで、第1回目のキャンプ登山を終了することにして、札幌の自宅に戻りました。

帰路の途中で、新千歳空港の撮影ポイントで、着陸機の撮影を少し行いました。

今回から、愛車がプロボックスのワゴン車からVAN(貨物車)に変わりましたが、走行に特に問題はありませんでした。

移し替えた車中泊装備も正常に機能してくれたので、車中泊も問題なく行えました。

天候に恵まれキャンプ登山を堪能しました。


室蘭岳
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用



室蘭岳

GPS軌跡




室蘭岳

室蘭岳山頂です。




室蘭岳

白鳥ヒュッテです。




室蘭岳

駐車場から見た室蘭半島です。
右端が白鳥大橋です。



室蘭岳

同上
工場群です。



室蘭岳

同上
白鳥大橋です。



室蘭岳

登山道の分岐には標識が完備しています。
下側2枚は、同じ標識です。



室蘭岳

登山道にて




平成27年山行記録
http://tjmount.com/