銀泉台から第二花園を往復しました。
駐車場 07時50分
第二花園 09時10分 (1時間20分)
駐車場 10時20分 (1時間10分) (2時間30分)
合計所要時間 2時間30分
(GPS記録)
総上昇量 201m
総下降量 236m
累積標高(+)トラック 330m
累積標高(+)地形 294m
TP積算距離 3.72km
早朝のまだ真っ暗な状態で自宅を出発して、すぐに高速道路にのり大雪レイクサイト臨時駐車場に向かいました。
高速道路の夜間走行はやはり緊張しますね。
暫く走ってから空が明るくなってきたときは、精神的にホッとしました。
臨時駐車場には6時50分に到着して、急いで準備して、7時発の銀泉台行きバスにのりました。
バス料金は、大人1名 往復 1500円で、特設の切符売場でチケットを販売しています。
銀泉台着は7時35分頃で、7時50分に登山者受付簿に記入をして出発しました。
撮影ポイントは、第一花園の少し下から始まり、第一花園を少し登った当りです。
第一花園を過ぎると、写真4の一番きれいな斜面を通過してしまうので、その後は登山道の周辺の撮影が中心になります。
第二花園(写真3)から写真の斜面を歩いて高度を100m上げると、駒草平にでます。
第二花園往復では、藻岩山登山の約60%に当たるので、まだ先まで行けそうですが、黒岳の撮影を予定していたのであきらめました。
往路、復路とも天候は良好で、素晴らしい紅葉を堪能しました。
昨年は9月19日に赤岳を訪れていますが、紅葉の最盛期は過ぎていました。
今年は気温が高めのためか紅葉が後にずれ込んでいる感じです。
ただし、この時期は強い寒波が入ってくると、降雪のためシャトルバスの運行が終了してしまう可能性があります。
当然ですが、林道も通行止めになりますので、撮影最適時期の判断は難しいです。
銀泉台に到着後、10時30分発のシャトルバスで臨時駐車場に戻り、すぐに黒岳ロープウエイ駅に向かいました。
黒岳は別途アップします。
GPS軌跡
カシミール3D使用
山旅クラブの地図使用
GPS軌跡
第二花園から山頂へ向かう登山者です。
今年は黄色が多く残っていて、素晴らしい
コントラストでした。
昨年は9月19日に訪れていますが、
紅葉は最盛期を過ぎていました。
今年は気温が高めで、紅葉のピークが
かなり後にずれ込んでいる感じです。
ただし、この時期は強い寒波が入ってくると、
降雪でシャトルバスが終了する可能性があります。
|